セミリタイアしてみた~40代おっさんの記録~

2018年7月31日25年間務めた会社を辞めてみました。今日からセミリタイア生活が始まります。

お金の掛からない趣味を考えてみる①

ジョギング

ダイエットや生活習慣病の予防、また不眠やストレス解消など、その効果は数知れず。シューズさえあればすぐに始められます。

①ランニングシューズ

必ずランニング専用のモノを選びましょう。オススメはアシックスの「GT-2000ニューヨーク」。ソールが厚く、クッション性や安定性にも優れているので初心者にはうってつけです。必ず試し履きをし自分の足にフィットするか確認してください。3日坊主で終わっても、普段履きとして使えるように「色」にも気を使いましょう。

②その他に揃えたいもの

上下ウェア(短パン・シャツ)、ソックスは今あるもので十分。無ければ一番安いモノで構いません。帽子やサングラスなど、他のグッズは、ある程度ジョギングが定着化・習慣化できた時点で十分です。その時に必要と感じたら揃えましょう。

③無理は禁物

1kmぐらいの距離から初め、徐々に伸ばしていきましょう。初心者は膝を痛めやすいのでウォーキングからでも構いません。まずは週に2回程度。無理をせず続けることが大切です。

 ー 初期費用:シューズ代約1万円、その他約5千円程度

 ー ジョギングする時の費用:0円

 

裁判傍聴

ちょっとマニアックですが、裁判傍聴はかなり興味深いです。「傍聴マニア」という言葉もあるくらいに傍聴を趣味にされている方も多くいます。※私はまだ駆け出しですが。

さて「裁判」とか「傍聴」とかその字面からして、もの凄~く敷居の高い印象ですが、そんなことはありません。実は誰でも簡単に傍聴する(裁判を見る)ことができます。それでは傍聴するまでの流れを簡単に紹介します。

①持ち物検査

裁判は平日10時頃~12時、13時~16時頃に行われています。まず裁判所に入ったら、警備員による持ち物検査が行われます。危険なものを裁判所内に持ち込まないようここでチェックする訳ですね。

②見たい裁判を選ぶ

裁判所に入ってまずすることは「開廷表」のチェックです。開廷表には今日行われる裁判のスケジュールが書かれています。その中から自分の見たい裁判を選びます。見たい裁判が決まったらメモ帳に法廷番号と開始時間などを書き留めておくと良いでしょう。

③オススメの裁判は?

裁判の内容として大きく刑事事件と民事事件にわかれます。前者の方が理解しやすい内容が多いので、まずは刑事事件の傍聴をオススメします。

④勇気を出して法廷の扉を開ける!

開廷時間になったら先ほどメモした法廷番号の書かれた部屋(法廷)に向かいます。入廷時に警備員のチェックはありません。あとは勇気を出して「傍聴人入口」と書かれた扉を自分で開けるだけです。

⑤入退室は自由

裁判の途中から入ることも出来ますし、途中で退出することも自由です。

⑥裁判傍聴時の注意点

法廷内での写真撮影・録音・録画は禁止です、メモを取ることは「OK」なので内容を記録したい時はメモを取りましょう。また携帯電話の電源は必ず切っておきましょう。

 ー 初期費用:0円

 ー 裁判を傍聴する費用:0円